windows10にアップグレード WN891

マウスコンピューター製ウィンドウズタブレットWN891(2015/7/27購入)をwindows8からwindows10に今さならがらであるが。アップグレートしてみた。マックのカタリナの様な事態が無いことを祈りつつ駄目もとでチャレンジ。

 

あまり使っていないせいもあってPC背面のゴムシールが劣化しベタベタして気持ち悪い。定規でこすり落とし思いの外艶が出て綺麗になったのでどうせならということで今回のアップグレートを思いついたことをメモっておく。

 

案の定、2回実行して2回とも失敗。はて?と思いながらサイトで調べた結果、3度目の正直で成功した。メモとして参考にしたサイトを下記に示しておく。

 

ohitori-time.com

 

下記サイトは上のサイトにも引用されているが、リンク切れが多かった。方法の2、9、11、13は実施していない。

Cドライブ容量をDドライブとの結合により確保するのを当初検討したが、アップデート中に自動的にDドライブで一時的に必要容量が確保されるとのことなので、microSDカード(Dドライブ)を一旦空にして、NTFS形式にフォーマットし直した(これがアップデート時に推奨されていたため。後日、Cドライブの仮想ドライブとして、Dドライブを使用するにも必要らしい)。

answers.microsoft.com

 

クリーンブートもしたので下記にメモ。

support.microsoft.com

 

あとは個人設定などは引き継がない内容でアップグレードしたのでメールの設定などもしなければならないが、通常このタブレットは使っていないので後回しでいい。

 

無料で入っていたオフィス関係はマイクロソフトのサイトからDL可能だった(ライセンスコードを再入力する必要はある。)DLサイトをどこだか忘れたので貼っておく。ライセンスコードは箱の中にあった。

 

www2.mouse-jp.co.jp

 

あとはwindows10ではxboxoneとのストリーミングができるので一度試してみたが、ネットワーク接続が途切れてしまってなかなか上手くいかなかった。なぜか5GHzのwifiが表示されないのでしばらく時間を置いてから再度挑戦しようと思う。コントローラーとの接続もイマイチだ。

このPCはほとんど使用する機会がないので、リビングでのゲーム機(ストリーミング機)としてたまに使われるようになるだろう。

 

調べてみるとこの機種は5Ghzに未対応のようだ。残念。専用のドングルが必要とのこと。もう少し検討してみよう。

 

 

 http://www.spec-shuhenkiki.com/WN891.html

 

さらに慢性的な容量不足を補おうとしてmicroSDカードを購入したが、これってこのままだとソフトウェアはインストール出来ないのですね。そりゃソフトまるごと持ち歩かれたらたまらんからそうですよね(っていう感じ?)。と言いつつもこのSDカードを内蔵HDDのように扱うことができる(偽装させることができる)という方法があるので、そちらを試してみる。個人のアカウントに結びつけとけば、持ち歩きも簡単に出来ないだとろうということでしょうか?

 

www.mashilog.com

 

本当にこの通りに実行したら簡単に出来た。試しにsteamを新たに偽装したDドライブにインストールしてみたら、普通に起動できた。さてゲームの方はどうですかね?う〜んフォールアウトタクティクスはなぜか動かない...。”direct7がバックグラウンドでうんぬんかんぬん、致命的なエラー”と出る。前は問題なく出来てたのに何でだろう。別途調べてみよう(どうやらwindowmodeじゃないと遊べないみたいだ)。別のゲームが動くかどうかテストしてみる(DLに時間がかかるのう)。HER STORYは起動した〜。これで問題なく偽装Cドライブが完成した。

 

(次の日)ただし、どうも起動時のマウントがうまくいっていないようだ。もっと簡単にスタートアップフォルダにショートカットを置くことにした。フォルダが毎回開いてしまうが問題なくマウントされているようだ。

 

そうこうしているうちに、タクティクスの方もwindows8ver.でプレイを選択してみるとdirectplayというソフトが必要だよ!ということでインストールしたところ、問題なく起動することが出来た。よかった。

モード選択時にAltを押しながらクリックしたが(ウィンドウモードにはAlt+Enterが必要と聞いたので試してみた)、これは関係なかったのだろうか?よくわからないが結果オーライだ。 

 

 (2021/4/19追記)

起動時のマウントには少し時間がかかるようだ。起動しないと勘違いしていたが、きちんと動いていることを確認した。スタートアップフォルダからマウントするドライブを削除しようとしたらスターアップ設定(設定→アプリ→スタートアップ)に登録されていたのでOFF設定にした(フォルダに項目を置くと、システム設定に表示されるように出来ているのですね。よく出来ていると感心した。)。